洞爺湖ドライブ【昭和新山・わかさいも本舗本店】

洞爺湖ドライブ【昭和新山わかさいも本舗本店】

f:id:sapporo_naki:20211104182918j:image

洞爺湖温泉へ行くついでに

秋の洞爺湖周辺をドライブしてきました。

 

f:id:sapporo_naki:20211104175059j:image

f:id:sapporo_naki:20211104175116j:image

支笏湖周辺の紅葉も

徐々に見頃になってきました。


f:id:sapporo_naki:20211104175111j:image

今回の目的地である洞爺湖

国内で3番目に大きいカルデラ

 

2008年に第34回主要国首脳会議

(北海道洞爺湖サミット)が開催され

 

翌年には日本国内初の

ユネスコ世界ジオパークに認定された場所です。

 

 

実は洞爺湖周辺は《食》の宝庫なんですよ😊

 

野菜の栽培に適した平地では

約200品種の野菜が育てられいて

噴火湾のすり鉢状の地形では

ホタテやヒメマスなど多くの魚が獲れます。

 

火山灰が混ざった土壌は美味しい果物が育ち

加えて温暖な気候は畜産に適しているので

5種類のブランド肉もあるんです!

 

火山活動のエネルギーは暮らしや景観だけでなく

北海道の食にも大きな影響を与えているんです。

 

 

まず初日は真っ直ぐ温泉へ

洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス』

 

🔻ホテルの記事はこちらから

sapporonaki.hatenablog.com

 

f:id:sapporo_naki:20211104175752j:image

f:id:sapporo_naki:20211105100237j:image

f:id:sapporo_naki:20211105100842j:image

ライブラリーコーナーや足湯もあって

温泉には好みのヘアケアが選べる

シャンプーバーという

嬉しいサービスもありました♪


f:id:sapporo_naki:20211105100154j:image

f:id:sapporo_naki:20211105100201j:image

f:id:sapporo_naki:20211105100159j:image

f:id:sapporo_naki:20211105100157j:image

夕食の種類も約90種類と多く、料理の回転も

早いので美味しい状態で食べられます。

 

翌日はホテルの目の前のお土産屋さん

越後屋
f:id:sapporo_naki:20211104175104j:image
f:id:sapporo_naki:20211104175118j:image

人気のジャンプ漫画『銀魂の聖地ともあって

温泉土産以外にもアニメグッズが沢山あります。

 

続いてわかさいも本舗 洞爺湖本店』

f:id:sapporo_naki:20211104175101j:image
f:id:sapporo_naki:20211104175054j:image

お店の中からも洞爺湖が見えます。
f:id:sapporo_naki:20211104175049j:image
f:id:sapporo_naki:20211104175126j:image

本店限定のわかさいもを揚げた「いもてん」

 

会計時に注文すると

揚げたてを用意してくれます。


f:id:sapporo_naki:20211104175123j:image

JCBのクレジットカードの

支払いは出来なかったのでご注意下さい。

 

最後に向かったのは昭和新山
f:id:sapporo_naki:20211104175121j:image
f:id:sapporo_naki:20211104175131j:image

今から75年以上前に平坦な土地が

有珠山噴火で隆起して昭和新山が誕生しました。

 

赤茶色の溶岩ドーム部分の地表温度は現在でも

高いところでは100℃ほどあるそうです。

 

f:id:sapporo_naki:20211104175134j:image

f:id:sapporo_naki:20211104175113j:image

そして、この像の方は噴火当時

壮瞥郵便局長であった『三松正夫』さんです。

 

第二次世界大戦末期の混乱下に苦難の中

火山活動の歴史を空白にさせない為に

昭和新山の生成過程を記録に残しました。

 

敗戦後にも関わらず私財を投じて

主要地域の保護に尽力した方なのです。


f:id:sapporo_naki:20211104175137j:image

有珠山は現在までに計9回の噴火を

約20年から30年の周期で繰り返しています。

 

私の記憶にあるのは2000年の有珠山噴火で

当時は9才でした。ニュースで見た噴火の映像は

子供心にも印象的だったことを覚えています。

 

当時の噴火では迅速な

事前避難のおかげで人的被害はなかったが

 

延べ3,065戸が停電、延べ5,085戸が断水

地殼変動や噴石・泥流等による被害を受け

多数の主要幹線道路が通行止め

 

一般国道230号は本線上に噴火口が発生するなど

大きな被害を受けました。

 

現在でも2000年噴火の火口や断層なども

見ることができます。

 

車内で夫と当時の話をしながら振り返ってみると

 

歴史を知って備えることの大切さと

火山活動のある自然との共生についても

考えさせられる良い経験になりました。

 

 

今回は立ち寄れなかったですが

有珠山の恵みのひとつである壮瞥町のフルーツ

美味しいのでおすすめです。
f:id:sapporo_naki:20211105171323j:image
f:id:sapporo_naki:20211104175044j:image

このツヤツヤなのはを「油あがり」といって

りんごから分泌された成分で

食べ頃になったりんごに見られます。

f:id:sapporo_naki:20211105164240j:image

壮瞥町のりんごは熟期の遅い品種は

雪の中収穫することもありそうです。


このシナノスイートはシャキシャキの食感に

強い甘さと上品な香りで美味しいです!

 

ブドウとリンゴは長い間

秋のフルーツとして食べられるので

良ければお試しください😊

 

 

🎥ドライブ動画も更新中

m.youtube.com

⭐️おすすめ記事

sapporonaki.hatenablog.com